釣った魚をその場で焼いて食べると、新鮮で美味しいですよね !
普段味わえない最高の贅沢です。
今回は、
釣った魚をその場で焼いて食べられるBBQ場や施設をご紹介 !
【 大阪・兵庫】編です。
手ぶらでいける所もあるので、おでかけの準備で憂鬱になるあなたも安心 !
「 バーベキューはよく行ってるけど 、一味違ったことをしたい 」という方にもオススメです。
魚を触る機会がないお子さんにも、貴重な体験になること間違いなし !
是非バーベキューと一緒に釣りも楽しみましょう。
関連
釣りたてを食べられるBBQ場・釣り場
魚釣りをしてその場で食べられる施設を【 大阪・兵庫】に分けてご紹介します。
大阪
大阪では2ヵ所を紹介。
千早川マス釣り場
画像出典:千早川マス釣り場HP
金剛山国定公園の中に釣り場があり、ニジマスが釣れます。
おすすめポイント
- 春は新緑、秋は紅葉など、春夏秋冬それぞれの季節を楽しめる
- 清流を利用した広々とした釣り場が特徴
- プランが充実しているので「 家族と行く 」「友達と行く」「 短時間で遊びたい 」「 1日中満喫したい 」などシーン別で選べる
プラン一覧
① 釣り取り ( 一般釣り場 )
1日・半日など、釣りをゆっくりと楽しみたい方におすすめです。 釣った魚は無料で持ち帰りOK。その場で焼いて食べることもできます。 【 金額 】 |
② 目方釣り
30分程で短時間で楽しみたい方におすすめ。 釣った魚は全て持ち帰りとなります。 【 金額 】 |
③ 団体コース
サークル仲間・親睦会・子供会など、大人数で楽しめるコース。 1日貸し切りで、持ち込みでバーベキューもできます ! 【 金額 】 ![]() 5,500円でバーベキューセットのレンタルもできます ! |
その他、ルアー・フライ釣りのプランや校外学習プランもあり。ご家族から大人だけでも楽しめますよ!
釣った魚はその場で調理してもらおう !
釣ったニジマスをすぐ食べたい方は調理してもらえます。
価格:140円 ( 100g )
「塩焼き」「唐揚げ」「アライ」から選べるのが嬉しいですね。
■予約や詳細はこちら⇓
芥川 清・渓流釣り場( 芥川漁業協同組合 )
⇑ 雰囲気がわかる動画があったのでお借りしました。
高槻市から車で約20分。都心に近いとは思えないほど自然豊かです。
「春はアユ釣り」「夏はアユつかみ取り」「秋・冬・春先にかけてはニジマス釣り」を楽しめます。
おすすめポイント
- 最寄りのバス停から徒歩5~10分でアクセスがいい ( 電車やバスでも行きやすい )
- アユのつかみ取り体験もあり、ワイワイ楽しめる
プラン一覧
① アユ釣り
6月~8月がシーズン。7月からは人気のつかみ取りも始まります。 釣りを楽しみたい方・つかみ取りでワイワイしたい方はもちろん、釣れやすいので初心者やお子さんでも楽しめます ! 【 金額 】 ・年券:11,000円 【 時間 】朝6時~日没まで |
② ニジマス釣り
10月~5月頃までがシーズン。新春のマス釣り大会も好評です。 【 金額 】 ※竿は数量限定で貸出あり。 【 時間 】朝8時~夕方5時まで |
都会では感じられない自然を感じながら、1日ゆっくり釣りを楽しめます。
河原でバーベキューができる
機材や食料などは全て持ち込みが必要ですが、河原ではバーベキューを楽しめます。
釣りたての魚も一緒に焼けば美味しさ倍増 !
バーベキュー場として管理しているところではないので、後片付けやごみの処理はきちんと行いましょう。
■予約や詳細はこちら⇓
※HP上に予約フォームなどは無いので、お電話で予約・お問い合わせください。
TEL:072-688-0224
兵庫県
兵庫県では、4か所を紹介!
あゆ公園
兵庫県養父市にある「あゆ公園」では、アユとニジマスが釣れます。
釣りやつかみ取りはもちろん、広々とした公園なので、「川遊び」「鯉のエサやり」「亀やチョウザメ観察」など、遊びの施設も充実しています。
おすすめポイント
- つかみ取りの指定区域は浅いので、小さなお子さんでも安心して遊べる
- 子供・大人・カップル・ペットなど、それぞれ楽しめる施設がいっぱい !
- 手ぶらでバーベキューができる
プラン一覧
① つかみ取り
食べる匹数を受付で購入→指定区域に放流→つかみ取り開始 ! 比較的取れやすいですが、難しければスタッフさんの助太刀も ?! 釣った魚は塩焼き体験ができ、すぐに食べられます。クーラーボックス持参で持ち帰りもOK。 【 金額 】 【 制限時間 】30分 / 営業時間 9時~17時 |
② 釣れマス釣り
竹・または釣り用の竿で「釣れマス釣り場」にいるニジマスを釣ります。 4月中旬から5月下旬まで・9月下旬から11初旬頃までがシーズン。 意外と釣れるので、初心者にも好評 ! こちらも釣った魚は塩焼きにして食べられます。 【 金額 】 ※1匹500円で追加も可能。 【 時間 】9時~17時 ※制限時間なし ( 混雑時は1時間 ) |
1日中遊びたおせる公園です ! 風景もキレイでゆったりしたい方にもオススメです。
手ぶらバーベキュー・塩焼きプラン
あゆ公園では、BBQや釣った魚を塩焼きにできます。
① スタンダードコース:3,000円
■ セット内容 ■ BBQ時間:1時間30分 ( 受付時間:9時~16時 ) ※BBQコンロ・七輪・場所代込みの価格です |
② 塩焼き:1匹200円
つかみ取りした魚を串に刺して焼ける状態にしてくれます。 塩焼きコーナーで焼いて食べましょう ! ※塩焼きは予約不要です。受付にお声がけください。 |
■予約や詳細はこちら⇓
※宿泊情報・混雑状況も確認できます !
しい茸園 有馬富士
兵庫県三田市にあり、「アユのつかみ取り」「イワナ・ニジマス釣り」が楽しめます。
しいたけ狩りで味も香りも格別のしいたけを味わえるほか、山の幸やこだわり食材でBBQも楽しめます。
お土産施設も充実 !
おすすめポイント
- 無料送迎がありアクセス楽々 !
- 釣った魚は塩焼き or 手ぶらバーベキューで食べられる
- 「栗ひろい」「カブトムシ・クワガタ採り」も楽しめる ( 季節限定 )
プラン一覧
① イワナ・ニジマス釣りとバーベキューコース
静かな湧き池でお手軽に釣りが楽しめます。屋根があるので雨天でも問題ナシ。 エサつけなどはスタッフさんがお手伝いしてくれるので、女性や小さなお子さんでも安心です。 貸し竿・エサ付きで手ぶらOK ! ■ セット内容 ( 若鳥コース 3,600円 の場合 ) ■ 期間:9月中旬~6月初旬ごろ ※黒毛和牛コース・海鮮コースなどコースも色々 ! 全て貸し竿・エサ付き |
② 鮎のつかみどりとバーベキューコース
こちらも雨天OK ! アユは香魚と呼ばれ、アユでしか味わえない良い香り・味わいを楽しめます。 貸し竿・エサ付きで手ぶらOK ! ■ セット内容 ( 若鳥コース 3,600円 の場合 ) ■ 期間:6月初旬~9月中旬ごろ ※1尾540円でアユの追加ができます |
③ しいたけ狩りとバーベキューコース + 釣り or つかみ取り体験追加
当日バーベキューで食べる分を摂ります。 有馬富士で育てられた肉厚のしいたけは、塩とポン酢で食べると絶品です ! 釣りやつかみ取り体験を追加し、一緒にバーベキューや塩焼きで楽しめます。 ■ セット内容 ( 若鳥コース 3,700円 の場合 ) ■ 期間:1年中 <各コースに+750円でイワナ・ニジマス釣り or 鮎のつかみどりの追加ができます> ※こちらも色々なコースから選べます。 |
四季折々の贅沢食材、格別のしいたけを味わいたい方にオススメです !
虫取り・釣り・栗拾い・バーベキューなどなど、盛りだくさんの遊びで最高の思い出になること間違いなし !
■予約や詳細はこちら⇓
神崎農村公園 ヨーデルの森
※写真はイメージです
兵庫県神崎郡にある「ヨーデルの森」ではニジマスが釣れます。
無料の駐車場あり。
遊び場がとにかく沢山 ! アニマルステージは動物園として楽しめ、小動物とも触れ合えます。
おすすめポイント
- お手軽に釣り・その場で塩焼きが楽しめる
- 動物たくさん・お花もたくさん ! 癒されたい方オススメ
- パン・クラフト作り体験あり。自家製のお土産も豊富
プラン一覧
① つりぼり ニジマス釣り体験
小川から分かれた人工池でニジマスを釣ります。 釣った魚はその場で炭火焼にして食べられます ! ■ 金額 ■ 期間: 3月中旬~5月中旬・9月下旬~11月下旬までの土日祝 / 春休み / GW ※リリースNG 食べる分を釣りましょう |
夏休みは釣りはお休みですが、GW・春休み・シルバーウィークなどは大賑わい !
アトラクションやイベントが豊富なので、1日中・1年中遊んでも飽きません。
■予約や詳細はこちら⇓
淡路じゃのひれアウトドアリゾート
淡路島の南端にある「淡路じゃのひれフィッシングパーク」では、マダイ・ハマチ・ブリなどが釣れ、本格海上フィッシングを楽しめます。
初心者でも安心コースから、上級者や大物を狙いたい方にもおすすめのコースまで。
山と海に囲まれ、心地よい風が吹くこの土地は、格別の空気を味わえます。
おすすめポイント
- 本格的な釣り体験・大物を釣ってみたい方にオススメ
- 乗馬・イルカとふれあい・オリーブ体験など一味変わった体験ができる
- 鳴門大橋を遠望できる圧倒的なロケーション
- 血抜き処理は無料 ! 有料で内臓処理や3枚おろし・持ち帰り対応可能
プラン一覧
① ファミリーコース ( 放流はマダイのみ )
初心者・お子様におすすめのコース。手軽にマダイを釣りたいという方にも ! 受付時間内であれば、予約なしで遊べます。 同伴者無料で、1匹も釣れなくてもマダイ1匹はお土産でもらえます。 ■ 金額 ■ 期間:1年中 ( 営業時間は季節によって7時~17時の間で変動します ) |
② 一般・いかだコース
マダイを中心に、ハマチ・カンパチ・トラフグ・クエなどの高級魚を狙えます。 初心者でも大丈夫 ! 6時間ゆったりと釣りを楽しめます。 こちらも1匹も釣れなくても魚1匹はお土産アリ。 ■ 金額 ■ 期間:1年中 ( 営業時間は季節によって7時~17時の間で変動します ) ※一般コースは予約なしOK。イカダコースは要予約。 |
釣った魚はBBQで食べられます !
炭やコンロなど全て準備してもらえて楽ちん。詳しくはお電話でお問い合わせください。
■予約や詳細はこちら⇓
お電話でのお問い合わせ:0799-52-4477
最後に
今回は、「釣りって準備が大変じゃない ? 」という方でも安心の釣り場をご紹介しました。
竿をレンタルできたり、その場で魚の処理をしてくれるところも多いので、お手軽に釣りやバーベキューを満喫できます。
自然に癒されながら、ひと味違ったバーベキューやアウトドアをお楽しみください !
関連記事
あわせて読みたい
■釣った魚を持ち帰るのにオススメのクーラーボックスはこちら⇓
■自然には虫がいっぱい ! おすすめ虫よけグッズ⇓