今業務スーパーでは紙パックスイーツが大人気 !
ゼリーやプリン・ようかんなどが牛乳パックのような紙パックに入って販売されています。
今回は業務スーパーの紙パックシリーズのおすすめポイントと各商品を紹介します。
バリエーションが豊富な為、ぜひ迷われている方にもおすすめです !
紙パックシリーズ以外のデザートはこちらにまとめています
≫≫BBQにぴったりな業務スーパーで買えるおすすめ商品【デザート編】
業務スーパーのデザートは安くて大容量なのが嬉しいんですよね~
もくじ
紙パックシリーズのおすすめポイント
業務スーパーの紙パックデザート
このシリーズ好きなんだよなぁ😁#業務スーパー pic.twitter.com/dxd5B2Z1TR
— けいじぇい@元ゲーム実況 (@kj21069174) October 23, 2020
業務スーパーで人気の紙パックシリーズのおすすめポイントはこちら
● 1パックで7~8人分で大容量 ! なのに破格の安さ !
● 安心の国内製造
● 種類が豊富
● 大容量なのでホームパーティーやBBQでのデザートとしておすすめ !
● アレンジができる
大容量なのに破格の安さ !
業務スーパーの紙パックシリーズは1つで7~8人分あります。
重量はなんと1kg ! ですがお値段は178円(税抜)~
一番安い『オレンジゼリー』の値段ですが、その他の種類でも同じ1kgで200円~330円などめちゃくちゃコスパがいいんです !(値段は筆者調べ)
お得感 & 満足感たっぷりのスイーツとして瞬く間に人気となりました。
安心の国内製造
業務スーパーのこの紙パックスイーツは
国内の業務スーパー関連工場で生産されているので、安心安全 !
国産だから安心して購入できますよね。
種類が豊富
この紙パックスイーツシリーズはかなり種類が豊富です !
このあとにも紹介しますが、
オレンジゼリー・珈琲ゼリー・パンナコッタ・カスタードプリン・レアチーズなどなど
これでも一部ですが、さまざまな種類があるので、いつ業務スーパーに行っても楽しめます !
ホームパーティーやBBQでのデザートとしておすすめ
大容量かつ種類も多いので、ホームパーティーにもおすすめです !
しっかりと冷やしていけばBBQのデザートとして子どもにも喜ばれます♪

アレンジができる
紙パックから取り出してそのまま食べるのももちろんなんですが、このシリーズは様々なアレンジができるととても話題になりました !
紙パックシリーズでも人気な『レアチーズ』を使った本格スフレチーズケーキ !
画像引用:業務スーパー
業務スーパーのHPにレシピが載っていました !
≫≫ローカロリーでローコスト!本格スフレチーズケーキ
初めはそのまま食べて、余ったら他のスイーツにアレンジできるので、違ったおいしさを2度味わうことができます♪
【業務スーパー】紙パックスイーツ 種類
今現在販売されているの紙パックスイーツの一部をご紹介 !
● 珈琲ゼリー 235円(税込)
● とろけるパンナコッタ 322円(税込)
● 水ようかん 279円(税込)
● カスタードプリン 279円(税込)
● オレンジゼリー 171円(税込)
● レアチーズ 322円(税込)
● 杏仁豆腐
※ 価格は筆者調べ
ほかにもマンゴープリンやチョコババロアなどなど…
どれも1kgの大容量なのにぎっしり入ってます。
あとは何といっても安い ! 得した気分になりますよね♪
店舗によって販売している種類が異なるかと思いますので、ぜひお近くの業務スーパーでご確認ください。
コーヒーゼリー
商品詳細
● 内容量:1kg
● 製造国名:日本
● アレルギー情報:大豆
みんなに教えてあげたい、業務スーパーの紙パックに入ってるコーヒーゼリーは、弾力があってめっちゃ美味いし、量多いのに300円くらいだった気がする、コスパの神だから、本当に最高、何回でも伝えたい pic.twitter.com/pYx9QIGg3G
— 渡るな🚷 (@RuNaSHiiii) November 23, 2021
業務スーパーの紙パックデザートのコーヒーゼリーにカフェオレを注いだコメダのなんちゃってジェリコ的な飲み物😁生クリームを買い忘れるという失態💦暑い日にはこういうの飲みたくなります🥰#おうちごはん#業務スーパー#コーヒーゼリー pic.twitter.com/wNXKdYGXMn
— akie (@akie1205o) May 23, 2021
ほどよい甘さとほろ苦い風味が絶妙 !
アイスやカフェオレなどをかけて食べる方が多いそうです。
とろけるパンナコッタ
商品詳細
● 内容量:1kg
● 製造国名:日本
● アレルギー情報:乳成分・大豆・ゼラチン
この投稿をInstagramで見る
名前の通りとろけるほどぷるんと柔らかいのが特徴 !
濃厚なミルクの味わいはフルーツソースとの相性も良く、
また、業務スーパーのHPには滑らかにかき混ぜて
パンケーキの上にソースとしてかけるのもおすすめと紹介されています♪
いろんなアレンジがきくスイーツです !
水ようかん
商品詳細
● 内容量:1kg
● 製造国名:日本
● アレルギー情報:大豆
🍀今日のばんげのデザートは𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸
業務スーパーから買って来た
紙パックに入った「水ようかん」
これ、前から気になってたんだよね。
ぷるんぷるんつるんつるんで美味しい😋#業務スーパー #水ようかん pic.twitter.com/zVZwvxa35S— キャサリン 🌸 ◟̆◞̆୨୧˖ 🌼*・ (@pasuterukimi) July 20, 2021
切り餅が沢山あるので、業務スーパーの紙パック水ようかんでお汁粉作った🍵
切り餅の上に水ようかん乗せてラップして、レンジで2分チンするだけ。
簡単で美味しい😋 pic.twitter.com/RJFzgPRmd9— ぽんマム 貧乏セミリタイア (@pon_mam_) February 27, 2022
夏ぴったりの水ようかん !
なんとカットしてレンジで温めるだけで簡単にお汁粉が作れるんですねー !
なかなか作るのが難しいお汁粉が簡単にできるので、寒い冬の時期におすすめです。
カスタードプリン
商品詳細
● 内容量:1kg
● 製造国名:日本
● アレルギー情報:卵・乳成分・大豆
この投稿をInstagramで見る
こんな大容量のプリン見たことないですよね !
一度溶かし、好きな型で冷やし固めることでオリジナルのプリンができます。
なめらかな口当たりで食べやすいのでお子さんにもおすすめです。
カラメルソースは付いておらず、プリンのみなので、お好みでご準備ください。
オレンジゼリー
商品詳細
● 内容量:1kg
● 製造国名:日本
● アレルギー情報:オレンジ・大豆
この投稿をInstagramで見る
この紙パックシリーズで最も安いオレンジゼリー。
程よい甘さに後味スッキリなので暑い夏のデザートにおすすめです。
オリーブオイルや酢と混ぜるとドレッシングとしても使えるのでアレンジもできますよ~。
レアチーズ
商品詳細
● 内容量:1kg
● 製造国名:日本
● アレルギー情報:乳成分
業務スーパーお得意の紙パック1リットルレアチーズ!!!予想より結構美味しいしむちゃくちゃ食べられる。 pic.twitter.com/QR8xDmt9O3
— むぎわらさん (@hollyfox310) December 22, 2021
ふわっと広がるチーズの風味が特徴のレアチーズ。
生クリームや酸味のあるソースと相性◎
先ほども紹介しましたが、スフレチーズケーキなどスイーツにも使用できます。
杏仁豆腐
商品詳細
● 内容量:1kg
● 製造国名:日本
● アレルギー情報:乳成分・ゼラチン
業務スーパー杏仁豆腐しか勝たん pic.twitter.com/AijVAbgBOt
— どみ (@dminikuir) March 21, 2022
久しぶりに、業務スーパーの杏仁豆腐いただきますプルプル💕 pic.twitter.com/RWMtWDae3I
— ぐー@群馬 (@2018R1200GSA) October 10, 2020
業務スーパーの杏仁豆腐めちゃくちゃぷるんぷるんです !
杏仁豆腐にフルーツを入れて食べる方が多く見受けられました。
300円ほどでたっぷり杏仁豆腐が食べられるのは業務スーパーだけですね !
大人から子どもまで大満足のスイーツ !
業務スーパーの紙パックデザートを愛しすぎた男。 pic.twitter.com/z41PpjUowa
— 🪬AO from Hackney Yard🍥 (@a_o_msQ009) May 8, 2022
今回は業務スーパーで人気の紙パックスイーツを紹介しました。
ゼリーやぷりんは夏など暑い季節にぴったりですし、冬でもようかんを温めてお汁粉にしたりなど、1年中楽しめるデザートです !
今日紹介した以外にもまだまだ種類があるので随時ご紹介できればと思います。
大容量でコスパ最強 ! アレンジも楽しめる最強スイーツをぜひ楽しんでください♪