

せっかくのBBQ、いつもと違った料理を作ってみたいけれど、
難しい料理には挑戦しづらい…
今回はそんな方におすすめのBBQで簡単にできるズボラレシピをご紹介。
誰でも簡単にできるのでぜひ試してみてください♪
もくじ
BBQでおすすめ ! 簡単ズボラ飯レシピ
誰でも簡単に挑戦できるズボラ飯を紹介します !
市販の味付パウダーが便利 !
お肉をそのまま焼いて食べるのももちろんいいですが、
市販の味付パウダーをまぶして焼くだけで本格的なお味が楽しめます !
その他にもタンドリーチキンや香草焼き、さらにはもみ込んで焼くマスタードチキンなど種類も豊富です !
▼ ガーリックシュリンプなども大人子ども年齢関係なく喜ばれますよね !
自分ではなかなかできない味付け。
スーパーなどで手に入る味付パウダーとお肉を漬け込むことで簡単にいつもと違ったお肉が楽しめます !
焼きおにぎり
BBQには欠かせないご飯もの !
前日にご飯を炊いておにぎりにして冷凍しておくと◎
当日そのまま持って行くことで食べる頃には解凍されてそのまま食べられますし、醤油を塗って焼きおにぎりにしたり、ほぐしてチャーハンなどにも使えます !
また冷凍しているので、他の食材とともにクーラーボックスに入れておくと保冷剤代わりにもなります !
肉巻き野菜
余った食材でできるとっても便利なメニュー !
食材をお肉で巻いて焼くだけの超簡単レシピ。
アスパラやナス、きのこ・ピーマンなどどんな食材でもおすすめです。
冷凍野菜を使えばもっとズボラに楽してできますよ♪
鍋
春・秋~冬におすすめなのは鍋 !
「BBQに鍋!?」と思いますが、BBQの箸休めとして、
また肌寒い季節から冬に汁物があると温まることができますよね !
具材はなんでもOK ! 余った野菜を入れられるというメリットも。
「こなべっち」や「プチっと鍋」など鍋の素を持って行くと味付けなしで簡単。
また味の種類が豊富なので選ぶのも楽しいですよね。
皆さんはどのお味が好きですか?

辛いのが苦手な方はごま豆乳鍋などがおすすめです !
焼肉のタレで炒め物
BBQには必ずある焼肉のタレを使用したズボラレシピ。
お肉と野菜を炒め、焼肉のタレを絡める間違いないレシピです。
事前にお肉をタレに漬け込んで持って行くとさらに時短に !
こちらもどんなお野菜でもいいですが、
にんじん・ブロッコリーなど少し硬い野菜は前日に茹でておくとなお◎です。
冷凍野菜なら下ごしらえ不要、さらに簡単に楽しめます。
アヒージョ
すでにBBQの定番になっているアヒージョ。
スキレットも手軽に手に入り誰でも簡単に挑戦できますよね !
スキレットでは見栄えもよくできますが、100円均一で手に入るアルミのカップ(お皿)ならもっと簡単に(ズボラに)楽しめます。
アルミのお皿にオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れ温まったら具材をいれて完成。
油の始末を忘れずきちんとすればカップは捨てるだけなのでとっても便利です。
インスタントラーメンを使う
お湯があるとすぐにできるインスタントラーメンは究極のズボラ飯といえますよね !
中でも何十年も愛されるチキンラーメンは今ではキャンプ飯として多く使用されています。
引用:バローナビホームセンターバロー公式
チキンラーメンとご飯が融合したチキラーめし !

他にもチキンラーメンを使ったカルボナーラなどアレンジレシピは多数 !
ぜひ一度気になったレシピを試してみてくださいね♪
コンビニで買える缶詰が便利 !
コンビニで手に入る缶詰を使えば簡単にズボラ飯が完成します !
・さばの水煮缶 → シーフードアヒージョ
・焼き鳥缶 → チーズタッカルビ
・コーン缶 → バターコーン などなど
引用:ホテイフーズコーポレーション公式チャンネル
BBQでチーズタッカルビが味わえるなんてワクワクしますよね !
缶詰の焼き鳥はすでに加熱済みなのでとっても簡単。
女性にも喜ばれるのではないでしょうか♪
まとめ
- 市販の味付パウダーを使えばお肉の味付けが簡単にできる
- 冷凍おにぎりは焼きおにぎりにもチャーハンにも使うことができる
- 余ったお肉と余った野菜で栄養満点 !肉巻き野菜を !
- 春・秋~冬にはお鍋がおすすめ ! 余った食材と便利な鍋の素で温まろう
- アヒージョはアルミのカップ(お皿)で片付けも簡単に !
- インスタントラーメンは究極のズボラ飯 ! アレンジ多数 !
ズボラ飯は誰でも簡単に出来る料理ばかり !
ぜひ試してみてくださいね♪素敵なBBQ時間を !